本日、埼玉県飯能市民球場にて、令和3年度東京新大学野球連盟二部春季リーグ戦第三戦目(対工学院大学)が行われました。
〈スコア〉
東京学芸| 001 500 3 | 9 (7回コールド)
工学院 | 000 000 0 | 0
〈メンバー〉
1.(右)市原
2.(遊)佐藤
3.(三)芝
4.(指)埴田
5.(捕)三谷
6.(左)大宮
7.(一)武者→(一)伊戸(4裏)
8.(中)三宅→(打→中)西澤(7表→7裏)
9.(二)片寄→(打)柚木(6表)→(二)酒井(6裏)
投.河野→邑澤(7裏)
河野(6)、邑澤(1)-三谷
二塁打:市原、三谷
本塁打:三宅
昨日の試合(対東洋学園大学)とは打って変わって、本日の東京学芸打線は見事につながりました。
三回表、死球で出塁した三宅(4年/金光学園)が相手バッテリーを揺さぶり盗塁に成功。二死二塁のチャンスを作ると、ここで市原(3年/市立川越)が中適時二塁打を決め先制します。
市原(3年/市立川越)
続く四回、4番埴田(4年/小松)が低めにはいった変化球をセンターへ打ち返し塁に出ると、続く三谷(3年/下妻第一)の綺麗な当たりはセンター後方に落ち埴田が生還。さらに、6番大宮(3年/御殿場南)が四球を選び二死一二塁。このチャンスに打順が回ってきた三宅は初球から低めの変化球を力強く振りぬくと打球は大きなアーチを描き右翼スタンドへ。主将自ら、自身通算2本目となるスリーランホームランで点差をさらに広げます。その後も失策により出塁した片寄(3年/磐城)が市原の中前適時打で生還し1点を追加します。
埴田(4年/小松)
三宅(4年/金光学園)
七回表には市原の左前、芝(2年/松山東)の右前、三谷の中前安打と失策が絡み、ダメ押しの3点。
計七回で9安打、4盗塁、9得点と足を活かしたつながる攻撃となりました。
守備においても先発河野(4年/所沢北)が与四死球1、7奪三振無失点と対日大生物戦に続き好投。七回を継投した邑澤(4年/山口)もランナーを出すものの途中出場の酒井(3年/越ヶ谷)の好プレーに救われ無失点に押さえました。
邑澤(4年/山口)
酒井(3年/越ケ谷)
また、本日は遊撃手佐藤(2年/福島)のポジショニングが冴えわたり、先日のミスを帳消しにする華麗なボール捌きを披露。9-0、七回コールドで東京学芸が見事勝利いたしました。
佐藤(2年/福島)
試合の反省では、試合に勝てたからこそ見えてきた、試合前の準備やベンチの在り方など基本的な課題がいくつか挙げられました。勝った試合からこそ、余裕をもって自分たちの行動をより深く見直し、自分たちの大事な課題を見つけることができると思います。チーム全体が完璧な状態でリーグ戦に挑むことは難しいですが、試合を重ねていく中で少しずつ成長し、最終的には一部リーグ昇格の切符をつかめるよう、目の前の試合に一喜一憂することなく平常心で戦い抜いていきたいです。
☆次回の試合
5/5(水) 春季リーグ戦 vs東京都立大学
13:00PB @飯能市民球場
保護者・OBの方の観戦が可能です。観戦希望の方はHPをご覧下さい。
また、弊部Twitterではリーグ戦期間中毎試合、試合速報を行っております。こちらもぜひご覧下さい。
次戦も応援よろしくお願い致します!
(2年/マネージャー/後藤萌音)