R7.4.26 春季リーグ戦 vs高千穂大学①
こんにちは。 先日の春季リーグ戦、対高千穂大学第1戦の試合結果をご報告いたします。 〈スコア〉 高千穂 | 022 000 000 | 4 東京学芸 | 000 200 000 | 2 〈メンバー〉 1.(左)北川 2….
続きを読む →ブログ
こんにちは。 先日の春季リーグ戦、対高千穂大学第1戦の試合結果をご報告いたします。 〈スコア〉 高千穂 | 022 000 000 | 4 東京学芸 | 000 200 000 | 2 〈メンバー〉 1.(左)北川 2….
続きを読む →先日の春季リーグ戦、対東京都立大学第1戦の試合結果をご報告いたします。 〈スコア〉 東京都立 | 000 000 004 | 4 東京学芸 | 010 000 000 | 1 〈メンバー〉 1.(左)北川→(代走→左)岸…
続きを読む →こんにちは。 昨日の春季リーグ戦、対東洋学園大学第1戦の試合結果をご報告いたします。 〈スコア〉 東洋学園 | 000 000 0 | 0 東京学芸 | 430 302 x | 12x ※連盟特別規定により7回コールド …
続きを読む →昨日の春季リーグ戦、対工学院大学第1戦の試合結果をご報告いたします。 〈スコア〉 工学院 │ 001 010 000 │ 2 東京学芸 │ 000 015 00x │ 6 〈メンバー〉 1.(左)北川 2.(中)赤田 3…
続きを読む →4年生が最後の春季リーグ戦へ向けて想いを綴る「最後の春に向けて」。 4年生16人で繋いできたこの企画。最後を飾るのは主将、金子大悟(静岡市立)です。 ぜひ、最後までご覧ください! こんにちは。硬式野球部で唯一のE類生涯ス…
続きを読む →4年生が最後の春季リーグ戦へ向けて想いを綴る「最後の春に向けて」 本日は、ヘッドコーチの有賀達哉(諏訪清陵)です。 ぜひ、最後までご覧ください! こんにちは。A類社会選修4年生の有賀達哉です。 日頃より弊部へのご支援、ご…
続きを読む →4年生が最後の春季リーグ戦へ向けて想いを綴る「最後の春に向けて」 本日は、主務・マネージャーの大門愛夏(鹿沼)です。 ぜひ、最後までご覧ください! 平素よりお世話になっております。 大門愛夏と申します。いつも弊部への多大…
続きを読む →4年生が最後の春季リーグ戦へ向けて想いを綴る「最後の春に向けて」 本日は、副将の中村渓介(長野)です。ぜひ最後までご覧ください! 本気で野球に打ち込める最後の1年がやってきました。この機会に、簡単に野球人生を振り返り、最…
続きを読む →4年生が最後の春季リーグ戦へ向けて想いを綴る「最後の春に向けて」 本日は、村瀨栞音(日本大学第二)です。ぜひ、最後までご覧ください! みなさんこんにちは。A類保健体育選修、4年の村瀨栞音です。 もうこのブログを書く時期が…
続きを読む →4年生が最後の春季リーグ戦へ向けて想いを綴る「最後の春に向けて」 本日は、村岡悠(不動岡)です。ぜひ、最後までご覧ください! こんにちは。なんとか4年生になりました。村岡です。気づいたら3年経っていたなと感じます。入試で…
続きを読む →