R4.8.23 vs東京工業大学

こんにちは。本日のオープン戦、対東京工業大学の試合結果をご報告致します。

〈スコア〉
東京学芸|003 120 024 |12
東京工業|000 000 000 |0

〈メンバー〉
1.(右)芝→(右)畑澤(5裏)
2.(二)高山→(二)木元(6裏)
3.(三→一)茅野(6裏)
4.(一)佐伯→(PH→三)大庭(6表→6裏)
5.(捕)寺田→(PH→捕)上戸(6表→6裏)
6.(指)村岡→(PH→指)荒瀬(7表→7裏)
7.(遊)中村→(遊)髙嶋(6裏)
8.(左)勝木→(左)木之下(7表)
9.(中)小池
投.原田(3回)→堀越(3回)→中島(1回)→村瀨(1回)→登坂(1回)

厳しい暑さの中で行われた対東京工業大学戦。暑さに負けず、選手たちは試合に臨みます。

先攻は東京学芸大学。2回までは塁に出るもなかなか得点には繋がりません。試合が動いたのは3回の表。芝(3年/松山東)が右中間に二塁打を放ち、1点を先制します。これをきっかけに茅野(4年/都立城東)、寺田(2年/南山)も安打を放ち、この回3得点。

茅野(4年/都立城東)

先発の原田(1年/八戸)は3回まで三者凡退に抑えるなど落ち着いたピッチングを見せ、堀越(4年/城北埼玉)にマウンドを託します。代わった堀越は3回をノーヒットで投げきり、堂々の投球内容となりました。

堀越(4年/城北埼玉)

5回の表。勝木(2年/都立文京)がホームランと思われるかのようなレフトオーバーの安打を放ち、2得点。

勝木(2年/都立文京)

マウンドに立った中島(2年/東洋)、続く村瀨(1年/日本大学第二)も好投をし、無失点に抑えます。

村瀨(1年/日本大学第二)

8回の表にも2点追加。9回の表では、四球や相手のエラーが絡みさらに4点を追加します。

抑えは登坂(2年/高崎経済大学附属)に任されます。1死満塁とピンチを迎えますがなんとか切り抜け無失点に抑え、最終スコア12-0で勝利致しました。

この試合ではホームスチールを決めるなど臆することなく様々なことに挑戦し、経験を積むことができました。
今回の経験を2週間後に始まる秋季リーグ戦にも活かせるよう、練習を重ねて参ります。
今後も応援よろしくお願いいたします。

(マネージャー/1年/金塚)


コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)