こんにちは。
「東京学芸大学に合格しようプロジェクト」 第1弾は保健体育コースです!
東京学芸大学を志望している方、選択肢に入っている方、進路に悩んでいる方など受験生に役立つ情報をお伝えできればと思っております。
本日はA類 初等教育専攻保健体育コース【浪人生】の情報をご紹介します!
このサイトに掲載されている情報は、すべて個人から聞いたものであり、東京学芸大学公式の情報ではありません。また、受験様式が変更されている場合もございます。その点をあらかじめご了承の上、受験勉強の参考にしていただければと思います。
〈A類 初等教育専攻保健体育コース〉【浪人生】
◯学科を選んだ理由
保健体育の教員になりたいと思っており、B類に入って小学校免許を取るよりA類に入って高校免許をとった方がとりやすいと聞いたのでA類に入ろうと考えました。
◯学科の特色
・男女比
7:3で例年より男子が多かったです。例年は6:4くらいです。
・取得できる免許
小中高の保健体育の免許で、小学校の免許は卒業要件です。追加で授業を受ければスポーツ指導員の資格を取ることもできます。
・学科の様子
男女でワイワイしているグループもあります。B保よりも人数が多いので、何グループかに分かれて行動しています。部活動の隔たりなくみんな仲が良いです。1学年の人数が40人ほどなので、高校のクラスをイメージしてもらえばわかりやすいと思います。体の組織についての授業や体づくり運動をグループで考えて、実際に学科全員でやってみる授業などがあります。他にもスポーツ心理学や体育原理など運動に関することをさまざまな視点から学ぶことができます。日本国憲法や教職入門など一般教養の授業もあります。1年生の時には体育実技でサッカーや水泳にも取り組みます。3年生からはそういったことも減ってきて小学校免許を取るために保健体育以外の科目の勉強も始まっていきます。大学に入ってからも部活を続けている人が多く、活気あふれた学科です。さらに運動能力が高い人が多いため、サッカーなどのスポーツもすごく盛り上がりとても楽しいです。運動が好きな人にとってはすごく楽しい大学生活が送れると思います!
・忙しさ
基本的には他の学科よりは忙しくないですが、テストや最終レポート提出期間は忙しいです。部活やバイトをやる時間は十分あります。
◯受験対策
実技試験は基本的なことしかやらないので、怪我をしないように体のキレを取り戻しておく程度でいいと思います。野球の実技をする前はアップをする時間があるのでその時間にしっかりとアップをしておきましょう。試験内容としてはシートノックとフリーバッティングをやりますが、たいした差はつけられないのでいつも通り自分のやれることをやれば十分です。私はセンターフライをバンザイしましたが受かっているのでミスしても気にせずやれることをやり切りましょう。私は2つめの種目でハードルを選びましたが、そちらも1番低いハードルのため難易度は低いです。スピードよりも確実性を高めた練習を繰り返しましょう。
大事なのは面接です。共通テストがダメでも面接の出来次第では一発逆転のチャンスは十分にあります。逆に共通テストができた人も面接の出来次第では逆転される可能性があるので注意しましょう。面接では答えた内容に関してひたすら深掘りしてきます。焦らず自分の考えてきたことを伝えられるように練習しておきましょう。また、なぜ小学校教員になりたいのかを考えておきましょう。あくまでA類は小学校教員を目指す学科です。B類から変更した方はそこを見破られないように気をつけましょう。自分は実技の対策を面接の対策よりも多くやっていて、面接で失敗してしまったパターンだったので、対策としては実技の対策よりも多く面接の対策をすることをオススメします。面接は本当に差をつけられます。最近の学校時事などを把握してしっかりと回答できるようにしておくと良いと思います。共通テストが悪かった方は逆転できるように、良かった方は逆転されないように、今できることを最後まで諦めずに頑張ってください!!応援しています。
◯試験前日までに気をつけたこと
とにかく風邪をひかないようにしてください。せっかく頑張って対策しても試験が受けられなかったら意味がありません。コロナやインフルエンザが流行しているので気をつけてください。
◯試験当日に気をつけること
試験当日ものすごく寒い可能性があるので、気温に合わせて変えられるような服装でいきましょう。また、試験中に仲良くなる人たちがいますが1人でも気にしなくて大丈夫です。自分も基本1人でした。また、人によっては面接の待ち時間が1時間以上ある人もいるので、面接ノートなどを持っていき、いつでも見られるようにしておきましょう。面接直前の待つところが半分外みたいなところでとても寒いのでカイロなどで対策しましょう。
◯受験生に一言
受験生の皆さん共通テスト本当にお疲れ様でした。長く苦しい受験生活もあと少しです。これまでの努力が報われるよう最後の最後まで諦めずに頑張ってください。私も最初は入れるはずのない地点からスタートしましたが、最後まで諦めず努力した結果、今は学芸大学で学ぶことができています。新しい仲間と出会い、新しい環境の中、毎日いい刺激をもらっています。受験生の皆さんにもきっといい出会いがあると思います。応援しています。
A類 初等教育専攻保健体育コースについての詳細はこちらから確認できます!
A類保健体育コース|学校教育教育教員課程|教育学部R5|国立大学法人 東京学芸大学 (u-gakugei.ac.jp)
取得できる免許や資格について、詳しくは東京学芸大学HPへアクセスし、[教育学部]→[取得可能な免許・資格]にあります「取得可能な免許・資格について」をご覧下さい!
取得可能な免許・資格(PDF)▶︎
menkyo_shikaku2023b.pdf (u-gakugei.ac.jp)
硬式野球部への入部を検討し、詳しい対策方法やご質問等ある方はTwitter、InstagramのDM、ブログのコメント欄にどうぞ!