こんにちは。令和6年春季オープン戦、対駒澤大学との試合結果をご報告致します。
〈スコア〉
東京学芸| 000 000 000 | 0
駒澤 | 111 001 00x | 4
〈メンバー〉
1.(中)赤田
2.(二)濵口
3.(指)大村
4.(一)佐伯
5.(左)勝木→(代打)守屋(9表)
6.(右)小池→(代打)市川(9表)→(代走)木元(9表)
7.(三)中村
8.(捕)迫田→(代打→捕)寺田(7表→7裏)
9.(遊)鈴木→(代打)村田(8表)→(遊)石井(8裏)
投.霜田(5回)→小澤(1回1/3)→古田(1回2/3)
昨日の大雨から一転、春の暖かな日差しの中行った本日の試合。実力のある相手チームに負けんと気合いを入れて臨みます。
東京学芸打線は相手の先発投手を攻略できず、一巡目は大村(新3年/新宿)の左安打のみ。
先発霜田(新2年/竜ヶ崎第一)は痛烈な安打に加え、風に翻弄される不運な当たりもあり、3回までに3点を奪われます。しかし、各回失点されても踏ん張り、後続を断ち切る粘りの投球。立ち上がりこそ、力みのあった霜田ですが、4回以降は落ち着いてコースに投げ分け5回3失点。まずまずの好投を魅せます。
強力打線相手に奮闘する霜田を援護したい野手陣。4回表、反撃のチャンスが訪れます。2死から佐伯(新3年/川和)が安打を放つと、勝木(新4年/都立文京)が四球で出塁。さらに小池(新4年/新潟明訓)が内野安打で満塁の大チャンスを作ります。しかし、悔しくも牽制死で無得点。
6回裏、霜田に代わってマウンドには小澤(新2年/所沢北)。なかなか制球が定まらず7回途中で古田(新2年/関)に後を託します。
古田は打たせて取る投球で、7、8回を見事無失点。
後半戦、濵口(新3年/小山台)、大村、佐伯の上位打線が安打でチャンスメイクしますが、得点には至らず、最終スコア0対4で敗北いたしました。
春季オープン戦での課題はなんといっても打撃力。打球を飛ばすための技術だけではありません。各自の役割意識や塁に出るための工夫、走塁への集中力、ベンチからの声など、見直すべき点は多くあります。
リーグ戦まで、たかが10日。されど10日。残りの10日間でするべきことは何か。よく考え、もう一回り成長した姿でリーグ戦を迎えたいと思います。
☆次の試合予定☆ オープン戦 【対戦相手】千葉商科大学 【対戦日時】 3/30(土)13:00PB 【試合会場】千葉商科大学野球場 【観客】 事前申請された方のみ可能。
(新4年/主務・マネージャー/山﨑南柚)