こんにちは。本日の秋季入替戦、対駿河台大学第1戦の試合結果をご報告いたします。
〈スコア〉
駿河台 | 000 031 200 | 6
東京学芸| 010 000 010 | 2
〈メンバー〉
1.(左)北川
2.(中)赤田
3.(遊)金子
4.(三)石井
5.(一)佐伯→(代走)岸(8裏)→(一)近藤(9表)
6.(指)村田→(代走→指)岡部(8裏→9表)
7.(右)早川→(右)濵口(5表)
8.(捕)大村→(代走)鈴木(9裏)
9.(二)中村→(代打)市川(9裏)
(投)霜田(6•1/3回)→古田(2/3回)→村瀨(1回)→後藤(1回)
本日は待ちに待った入替戦。1部へと返り咲くべく、全員が気合を入れて臨みます。
先発は霜田(2年/竜ヶ崎第一)。
初回、安打を放たれるも、その後をきっちりと抑え、好発進を見せます。
東京学芸の攻撃。
赤田(2年/大府)がライト前安打で出塁すると、続く金子(3年/静岡市立)もセンター前に運び1アウト1.2塁。石井(4年/札幌新川)は三振に倒れるも、佐伯(3年/川和)が根性の内野安打。満塁とチャンスを広げますが、村田(4年/時習館)の良い当たりは、惜しくもライトの正面に。初回、得点とはなりません。
霜田は安打を許すも、ショート金子やサード石井の守備が光り、4回までを無失点に抑えます。
一方の攻撃では、2回に早川(3年/松本深志)が相手のエラーで出塁すると、大村(3年/新宿)が犠打を決め、ランナーを得点圏へ進めます。チャンスに強い北川(1年/麻溝台)は、ライトへとタイムリーを放ち、1得点。先制に成功します。
試合の流れは東京学芸に。と思われましたが、5回表。先頭打者に安打を許すと相手の強打線に押され、この回3点を奪われます。
取られたら取り返す。すぐさま反撃を試みます。
しかし、先頭の村田(4年/時習館)はショートゴロに倒れ、1アウト。濵口(3年/小山台)が芯をとらえた良い当たりを見せ、安打かと思われましたが、判定はノーバウンドキャッチでアウト。その後も打ち取られ、追加点を挙げることはできません。
霜田は6.7回も踏ん張りますが、安打やエラーにより点を奪われ、7回の途中でマウンドを古田(2年/関)に託します。
同期の頑張りに続き、古田は力投を見せ、最小失点に抑えます。
5点差となった7回裏。差を縮めたいところですが三者凡退に倒れ、苦しい展開が続きます。
8回表。古田に代わってマウンドに上がるのは村瀨(3年/日本大学第二)。安打を放たれるも、大村の鋭い送球で盗塁を阻止。村瀨は落ち着いた投球で相手打者を打ち取り、無失点に抑えます。
守備で作った良い流れに乗り、得点したいところ。金子、石井が打ち取られるも、佐伯が相手のミスを誘う打撃で、2アウトから出塁。ここで代走岸(3年/宇都宮)が送られます。すると続く村田が大きな当たりを放ち、その間に岸が生還。1点を追加し、流れを呼び込みます。
9回表、抑えを務めるのは後藤(1年/札幌光星)。後藤の好投、石井の好守備によるダブルプレーで相手の攻撃を封じ、チェンジ。野手陣にあとを託します。
最終回の攻撃。
先頭大村が球を見極めフォアボールで出塁。代走で鈴木〔泰〕(2年/船橋東)が送られます。代打市川、北川は三振に倒れ、2アウト。しかし最後まで諦めません。本日2安打の赤田に希望を託します。赤田は初球を捉え打球はショートへ。ショートのエラーにより、2アウト1.2塁に。最後のチャンスで回ってきたのはキャプテン金子。全身全霊で振りに行くも、安打を放つことはできず、最終スコア2-6で敗北となりました。
本日の試合は、敗北とはなったものの、希望の見える攻撃、固い守備と、前入替戦からの成長を十分に感じられたものとなりました。しかし、やはり1部校という壁は非常に高く、簡単にはいきません。一つのプレーが流れを大きく左右するという緊張感。あと一歩というところで続かない打線。続く苦しい展開。本日は、1部特有の張り詰めた空気感を非常に感じました。
しかし、目標である1部昇格のためには、勝つしかありません。本日の敗北をバネに、明日の試合は必ず勝利をつかみ取ります。
最後まで諦めずに戦い抜き、必ず1部に返り咲きます。
明日の入替戦第2戦も、応援の程よろしくお願いいたします。
(2年/マネージャー/神尾優奈)
☆次の試合予定☆
秋季入替戦
【対戦相手】駿河台大学
【対戦日時】11月4日(月)9:30PB
【試合会場】駿河台大学グラウンド
【観客】 有観客