本日行われましたリーグ戦の結果を報告させていただきます。
対流通経済大学(龍ヶ崎市民球場)
流経010 001 000 2
学芸200 000 10/ 3
木村-次郎丸
1(右)河村
2(遊二遊)増田
3(中)真崎
4(三)田部井
5(左)渡部
6(指)工藤
7(捕)次郎丸
8(一)今
(二)伊藤知
9(二)宮田
(打遊一)尾形
学芸の先発木村は、初回先頭打者に内野安打を打たれると、味方エラーなどで一死満塁のピンチを招きます。しかし、続くバッターを三振と内野ゴロに打ち取り、初回のピンチをしのぎます。その裏の学芸の攻撃は、昨日から好調の一番河村が初球を叩き、左中間へ二塁打を放ちます。続く増田もバントヒットで続くと、相手守備の送球エラーが重なり河村が生還、一点を先制します。さらに三番真崎もセンターへタイムリーヒットを放ち、初回に二点が入ります。攻撃から作ったリズムに乗りたい木村でしたが、二回に四球でランナーを出すと、バントなどで二死二塁となったところでタイムリーヒットを打たれ、一点を返されます。しかし、そこで木村は崩れず試合も均衡した状態が続きます。試合が動いたのは六回。木村が、二死二塁からライトへ二塁打を打たれ同点とされてしまいます。木村を援護したい打線は、七回に工藤のヒットと次郎丸の四球でチャンスを作ると、今がバントでランナーを進め、一死二・三塁とします。このチャンスに代打尾形がライトへタイムリーヒットを放ち、勝ち越しに成功します。そして、木村がこの一点を守りきり三対二で学芸の勝利となりました。
勝ち点をとるため、なんとしても勝利したかったこの試合。エース木村が大きく崩れることなく、粘り強く投げ抜いたことが大きかったと思います。打線も少ないチャンスをものにし、学芸らしい野球で勝利をつかむことができました。
今日の試合の勢いのまま、明日の試合も勝利し、なんとしても勝ち点1を取りたいと思います。