こんにちは。昨日の春季オープン戦対JFAMの試合結果をお知らせいたします。
〈スコア〉
JFAM | 021 000 000 | 3
東京学芸 | 000 300 000 | 3
〈メンバー〉
1.(遊)金子
2.(左)萩原→(左)勝木(9表)
3.(右)早川→(打→右)小用(8裏→9表)
4.(一)武者
5.(指)村田→(走→指)小池(4裏→5表)→(打→指)大村(8裏→9表)
6.(三)石井→(三)濵口(7表)
7.(捕)迫田→(捕)村岡(6表)→(捕)守屋(8表)
8.(中)芝→(打)荒瀬(9裏)
9.(ニ)中村→(打→ニ)髙嶋(7裏→8表)
投.大音(5回)→村瀨(2回)→伊藤(2回)
春季リーグ戦前最後のオープン戦。
昨日に引き続きナイターゲームとなりましたが、各々リーグ戦に向けて良い準備ができるよう、社会人チームにも全力で喰らいつきます。
東京学芸大学の先発は大音(4年/春日部)。
2回の表、四球をきっかけに連打を浴びると、味方のエラーも絡み2失点します。
3回表も先頭打者の出塁を許すと相手打線がうまくつながり1失点。追加点を与えます。
しかし、その後は落ち着きを取り戻し、ストライク先行の投球や牽制を決めるなど残りの2回を無失点で投げ切ります。
先制点を与えてしまい、なんとか点をもぎ取りたい東京学芸打線。
3回までは安打が出るものの、相手の守備に阻まれ無得点が続きます。
試合の流れが変わったのは4回裏。
相手投手の交代をきっかけに東京学芸の波が来ます。
先頭武者(4年/小松川)が四球を選ぶと、相手のエラーが続き三者連続で出塁し、1得点とします。
無死1.2塁で迫田(3年/春日部共栄)が犠打を綺麗に決め、一死2.3塁のチャンスを迎えます。
ここで打席に立ったキャプテン芝(4年/松山東)。2球目を勢いよく振り抜くと、センターを超える3塁打に。この際に2人還り同点まで漕ぎ着けます。
一死3塁とチャンスは続き、まだまだ追加点が欲しい場面でしたが、チャンスを掴みきれずこの回は3得点で終了します。
対する東京学芸の守備は、村瀨(2年/日本大学第二)が継投します。
味方のエラーも絡み一死2.3塁のピンチを迎えますが、安定したピッチングで打ち取り無失点。
続く伊藤(3年/小山台)もピンチを抑え2回3奪三振、無失点の好投。
投手の踏ん張りに応え、着々と点を追加したい東京学芸打線ですが、相手投手の交代に応じきれず、三者凡退など淡白な攻撃が続き、最終スコア3-3で同点となりました。
先制点を取られたものの、点差3点のうちに返すことができたこと、また投手陣がよく踏ん張ったことが良かった点として挙げらました。
一方で、球速の出るピッチャー相手に打線が繋がらないことが課題となりました。
1部では今回相手にしたようなピッチャーが当たり前となります。どんな相手であってもやるべきことは変わりません。
オープン戦を通してチームがレベルアップしてきたように、リーグ戦の中でも、試合を重ねながらチーム力を向上させてまいります。
1部定着を目標に精進してまいりますので、応援のほどよろしくお願いいたします。
⭐次の試合⭐
【対戦相手】創価大学
【対戦日時】4/6(木) 13:00PB
【試合会場】大田スタジアム
【観戦】有観客
(3年/マネージャー/大島彩愛)