こんばんは。
本日は金沢大学とのオープン戦を鴻巣球場で行いました。
その結果をお知らせします。
金|300 000 000|3
学|000 010 000|1
メンバー
1.土屋(4)→馬場(6)(8表)
2.遠藤(8)→飯出(PH)(5裏)→飯出(5)(6表)
3.小室(3)→大音(8)(6表)
4.熊谷(5)→熊谷(3)(6表)
5.上田(D)
6.岩切(9)→西原(PH)(9裏)
7.福田(7)→河西(PR→7)(5裏→6表)
8.長縄(6)→中村(PH→4)(7裏→8表)→大野(PH)(9裏)
9.丁野(2)→高橋(2)(8表)
P.板倉(5)→荻沢(4)
東京学芸大学の先発は板倉(3年/宇都宮)。初回こそ四死球やヒットなどで3点を失いますが、その後尻上がりに調子を上げていきます。初回以降、スコアボードに0を連ね、打線の援護を待ちます。
打線は3回、2死から9番丁野(2年/土佐)のライト前ヒットを足掛かりに1番土屋(2年/韮山)のセンター前ヒット、2番遠藤(2年/秋田)の四球により2死満塁と攻め立てますが、あと1本が出ず、無得点に終わります。
続いて打線は5回、本日スタメン抜擢の期待に応えたい福田(2年/盛岡第一)にレフト前ヒットが飛び出します。代走に河西(3年/丸亀)が送られ、相手のバッテリーエラーと送りバントで1死3塁とすると再び打席には丁野が立ちます。犠牲フライのつもりで軽く打ったという打球は右中間の真ん中を破るタイムリー2塁打となり、1点を返します。
6回からはマウンドに荻沢(1年/高岡)が登ります。気迫あふれる若き剛腕は今日も相手打線を寄せ付けません。計4回を無失点3奪三振に抑える力投を見せます。
しかし、自慢の打線も今日は不発。6回以降は2人しか走者を出すことができず、結果無得点に抑えられてしまいました。
今日の試合では、自分たちの弱い部分を露呈してしまう結果となってしまいました。追い詰められた時、また、負けが込んできたときにどのように戦っていくのかというのはとても大切なことだと思います。只今、連敗中ではありますが、前を向き目の前の1勝をつかみ取っていきます。応援よろしくお願いします。
(2年/主務/渡部健太郎)