8/21(火) オープン戦 対敬愛大学

本日は敬愛大学とOP戦を行いました。試合結果をご報告いたします。

〈スコア〉
学|103 001 000|5
敬|000 000 000|0

〈メンバー〉
1(中)大音
2(三)酒井→(PH→三)西原(8表→8裏)
3(一)佐藤
4(捕)飯出→加賀谷(7裏)
5(左)福田→三宅(7裏)
6(右)遠藤→(二)池田(7裏)
7(指)大野→小林隆(7表)→船場(9表)
8(二)中村→(PH右)富田(7表→7裏)
9(遊)石塚→(PH)丸山(6表)→(遊)石田(6裏)
P 荻沢→加藤(4裏)→高木(6裏)→伊戸(7裏)→河野(8裏)→邑澤(9裏)

試合は初回から動きます。2番酒井(2年/岐阜)が強く叩いた初球は、センターの頭を悠々と越し、3塁打となります。3番佐藤(4年/山形中央)が進塁打で酒井を還し、あっという間に先制点を手にします。3回には3番佐藤、5番福田(4年/盛岡第一)、6番遠藤(4年/秋田)と4年生によるヒットが連発し、さらに大野(3年/高松第一)、中村(3年/青森)も続き、この回一挙3得点に成功します。

酒井(2年/岐阜)

4回、交代した相手ピッチャーになかなか攻撃をさせてもらえません。4回に大音(4年/春日部)、5回に大野がそれぞれヒットを打ちますが、いずれも後が続かず得点とはなりません。試合も後半に差し掛かった6回、2アウトから酒井が相手のエラーを誘い出塁します。酒井はすぐさま盗塁をきめ、佐藤のレフト前ヒットで生還し、追加点を挙げることに成功します。その後も、6番遠藤のバントヒットの成功や好調富田(3年/大垣北)のレフト前ヒットなどが光りますが、これ以上の得点はかないません。
守備では、先発荻沢(3年/高岡)の力強い投球と、キャッチャー飯出の強肩をはじめとする隙のない守備で、順調にアウトを奪っていきます。相手打線を完全に封じ込め、荻沢は3回を無失点に抑えます。4回、ピッチャーは加藤(1年/吉田)に交代します。内野陣の堅い守備にも助けられ、確実に相手を打ち取っていきます。5回には三振を2つ奪う気迫のピッチングを見せます。6回を任されたのは高木(2年/開智)。抜群の安定感で、わずか10球でスリーアウトを奪います。7回、ピッチャーは伊戸(1年/藤島)に代わります。先頭バッターに四球を与えるも、後続をしっかりと打ち取って、得点を許しません。8回は河野(1年/所沢北)がマウンドに上がります。河野の迫力あふれる投球を前に、次々と送られた代打も打ち取られていきます。9回を任された邑澤(1年/山口)も、落ち着いた調子でテンポよくアウトを奪っていきます。三振を2つ奪う三者凡退でしっかりと試合を締めくくります。投手陣の見事な継投により1点も失うことなく、5‐0で試合は終了し、東京学芸大学が勝利を収めました。

荻沢(3年/高岡)

試合後にはミーティングを行いました。全体として打てていた試合だからこそ、自分の打席結果をしっかりと振り返る必要があること、打てないときに何が求められてくるのかなどを考えなくてはならないことなどが今後の課題として挙がりました。また、複数イニングに渡る得点で試合の主導権をつかむことができましたが、チャンスを生かせなかった場面も多々ありました。この先連戦となりますが、1試合1試合学んだことをしっかりと消化し、リーグ戦を見据えた戦いをして参ります。今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。

(2年/マネージャー/新井菜緒)


コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)