9/1(日) オープン戦 対一橋大学

本日は一橋大学とオープン戦を行いました。試合結果をご報告致します。

〈スコア〉
一|200 000 101|4
学|000 010 100|2

〈メンバー〉
1(遊)酒井(圭)→(PH→二)片寄(7裏→8表)
2(二)渡部(裕)→(遊)相良(8表)
3(左)大宮
4(一)加賀谷
5(三)渡部(雄)→安納(8表)→(PH)石川(9裏)
6(指)小谷地→小林(隆)(8裏)
7(捕)三谷→今(9表)
8(右)柚木→成田(6表)
9(中)市原
投 河野→伊戸(4表)→加藤(6表)→梅原(8表)

本日の先発は河野(2年/所沢北)。初回、立ち上がりに苦しんだところを打ち込まれ、2点を失ってしまいます。しかし2・3回はしっかりと調子を取り戻し、無失点に抑えます。4回に登板した伊戸(2年/藤島)も四球でランナーを出しながらも、これ以上点差を広げまいと懸命に投げます。伊戸からバトンを受けたのは加藤(2年/吉田)。6回、フライを打たせ難なく一死を奪うと、続く痛烈なピッチャー返しにも素早く反応し、二死。三死目は三振で奪います。しかし7回、一死二塁の場面で暴投、その間にランナーは三塁へ。ファールで粘ってくるバッターについにヒットを許し、三塁ランナーが生還。1点を追加されてしまいます。8・9回を投げたのは、好調の梅原(2年/都立新宿)。順調にアウトを重ねていきますが、9回、野手の失策が続き1点を失います。しかしキャッチャー今(1年/青森)の盗塁阻止などもあり、三死。これ以上の得点を許しませんでした。

一方で東京学芸は、相手の変化球ピッチャーを前に攻撃を展開できません。何とか5回に押し出して1点を奪い、7回には、左前安打で出塁した代打片寄(1年/磐城)を大宮(1年/御殿場南)が安打で還して、もう1点。なおも一死満塁のチャンスとなりますが、渡部(雄)(3年/会津)の打球は、ショートに飛び、本日3つ目のダブルプレーに倒れます。その後もチャンスの場面を活かすことができず無得点。試合は2-4で終了し、東京学芸は敗北を喫しました。

本日の試合後のミーティングでは、チャンスの場面で打てずに得点できなかった原因について話されました。不利なカウントで勝負しようとしないこと、状況に応じたプレーをすること、簡単に打たされないことなどが課題として挙げられました。本日で夏季オープン戦全日程が終了し、9/4(水)には秋季リーグ戦が開幕します。オープン戦、そして日々の練習で積み重ねてきたものをしっかりと試合の中で発揮し、チーム全員で勝利を掴みたいと思います。これからも、東京学芸の応援をよろしくお願い致します。

(3年/マネージャー/新井菜緒)

☆次の試合
9/4(水) 秋季リーグ戦開幕 東京学芸大学VS流通経済大学
【試合開始】13:30
【試合会場】大田スタジアム


コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)