9/5(木) R1秋季リーグ戦 対流通経済大学②

こんばんは。本日のリーグ戦、対流通経済大学の試合結果をご報告致します。

〈スコア〉
流|000 701 0|8
学|100 000 0|1 (7回コールド)

〈メンバー〉
1.(右→左)大宮(5表)
2.(二)片寄
3.(三)酒井(健)
4.(指)小林(徹)→(PR→指)安納(6裏→7表)
5.(中)三宅
6.(左)本木→(右)市原(5表)
7.(一)西原→(PH)古田(7裏)
8.(捕)三谷→(捕)今(7表)
9.(遊)酒井(圭)→(PH)加賀谷(7裏)
投.邑澤(3と2/3回)→梅原(0回)→伊戸(1と2/3回)→飯倉(2/3回)→藏(1回)

東京学芸、本日の先発は邑澤(2年/山口)。初回から変化球を効果的に使いながら、相手の強力な打線を前にしても動じず投げ込んでいきます。3回までに出塁を許したのは四球のみ。相手打線に安打を許さず、完璧な立ち上がりを見せます。

邑澤(2年/山口)

対する東京学芸の攻撃は、初回からチャンスを作ります。先頭の大宮(1年/御殿場南)が四球で出塁すると、続く片寄(1年/磐城)がしっかりと送りバントを決め、一死二塁と得点圏にランナーを進めます。このチャンスで打席に立ったのはキャプテン、酒井(健)(3年/岐阜)。ボールを見極めながらカウントを整え、迎えた4球目。迷いなく振り抜いた打球は見事ヒットとなり、大宮が生還。先制に成功します。

酒井(健)(3年/岐阜)

しかし4回、ピンチは訪れます。邑澤が先頭打者に四球に許すと、送りバントで進められ一死二塁に。その次の打者にも四球を与え一死一、二塁とピンチを迎えます。ここで次の打者を右飛に抑え二死と追い込みますが二塁走者が進塁し一、三塁に。さらに一塁走者に盗塁を決められ、二、三塁となります。あとワンアウト、なんとか抑えたい場面でしたが続く打者に安打を許し、2人走者が生還。逆転を許してしまいます。
死球によりもう1人走者を出したところで、投手は梅原(2年/都立新宿)に代わります。しかし相手打線の勢いを止めることはできず、長打2本で3点を追加され、やむなく投手交代。伊戸(2年/藤島)がマウンドに上がります。二死まで追い込みながらもあとワンアウトが遠いこの回の守備は、さらにヒットとスクイズで2点を追加されて計7失点。突き放されてしまいます。

なんとか差を縮めようと得点したい東京学芸でしたが、2回以降はギアを上げた相手投手の140km/h近い速球についていけず、バットに当てるのが精一杯。なかなか走者を進めることができません。

6回、伊戸が死球と犠打エラーで一死一、二塁のピンチを招くと投手は飯倉(4年/市立浦和)に代わります。2つの四死球で1点を失いますが、その後は相手をしっかりと抑え次につなげます。

7回からは藏(4年/江戸川学園取手)が登板。安打を許しても気にすることなく堂々と投げ、無失点。マウンド上で存在感を見せます。

7回裏、何とかコールドゲームを阻止しようと代打攻勢を敷きます。しかし、代わった相手投手に対応することができず、三者連続三振でゲームセット。1-8、7回コールドで敗北を喫しました。

先制することはできましたが、相手打線の勢いを止めることができずにそのまま流れを持っていかれ、悔しい敗戦となりました。

試合後のミーティングでは、流れを変える声がけを増やしていこうという意見、また守備や打撃の面でも様々な指摘の声が上がりました。

また、本日は西原(4年/町田)のご家族の方から差し入れを頂きました。ありがとうございました。

このカードは2敗という結果に終わってしまいましたが、次の試合は必ず勝てるように気持ちを引き締め直し、全員で勝ちを掴むために戦ってまいります。次の試合も応援よろしくお願い致します。

(1年/マネージャー/小黒 寧々)

☆次の試合 9/14(土)
【対戦相手】共栄大学
【試合開始】10:30PB
【試合会場】飯能市民球場


コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)