11/21(日) オープン戦 対鶴見大学

こんばんは。本日の秋季オープン戦、対鶴見大学の試合結果をご報告致します。

〈スコア〉
学芸|011 200 000|4
鶴見|000 000 001|1

〈メンバー〉
1.(二)安納→(PH→二)石井(7表→7裏)
2.(三)片寄→(PH→三)茅野(7表→7裏)
3.(中)市原→(PH→中)成田(7表→7裏)
4.(一)武者→(PH→一)大庭(7表→7裏)
5.(右)芝→(PH→右)大友(7表→7裏)
6.(指)村田→(PH→指→投)高山(8表→8裏→9裏)
7.(捕)迫田→(PH→捕)守屋(6表→6裏)
8.(左)大宮→(PH→左)勝木(6表→6裏)
9.(遊)相良→(PH→遊)小池(6表→6裏)
投.大音(3回)→登坂(2回)→伊藤(2回)→堀越(1.2/3回)→高山(1/3回)

空は雲に包まれ肌寒くなりましたが、学芸の熱気が冷めることはありません。

初回。片寄(3年/磐城)の左中間を破る二塁打が攻撃の口火を切りました。後続は絶たれたものの、2回。芝(2年/松山東)が安打で出塁すると打席には村田(1年/時習館)。3球目、右中間を切り裂く二塁打で芝が生還し先制点を奪います。
3回には相良(3年/拓殖大学第一)がレフト線へのヒットで出塁すると安納(3年/工学院大学附属)がしっかりと送りバントを決め、二死二塁と追加点のチャンスが訪れます。大学で初めて3番に起用された市原(3年/市立川越)はライト線へ引っ張り2点目。
4回。この回でもヒットが飛び出し、盗塁や犠打を駆使し2点をあげます。

村田(1年/時習館)
片寄(2年/磐城)

本日の先発は大音(2年/春日部)。緩急をつけたピッチングでテンポよく投げ3回まで出塁を許したのは1四球のみ。マウンドを登坂(1年/高崎経済大学附属)に託します。しっかりと自分のリズムを作り5回までノーヒット。いい雰囲気で前半戦を終えます。

大音(2年/春日部)

6回から学芸はメンバーを総入れ替え。新たな気持ちで挑みますが5回に代わった相手投手に対応しきれず苦しみます。

7回。対外試合初捕手である守屋(1年/市立浦和)が盗塁を試みた走者を刺し、6回から登板している伊藤(1年/小山台)を救います。8回からは堀越(3年/城北埼玉)が1点を失うものの粘投。小池(1年/新潟明訓)の華麗な動きでヒットかと思われるライナー性の打球を捕球。石井(1年/札幌新川)との息があったコンビでダブルプレー。投手を助けます。
9回二死。マウンドに現れたのは誰も予想していなかった男。その男の名は高山拓(2年/新潟明訓)。いつもはセカンドから声を出しリーグ戦で好調だった高山が今日はなんと静かにマウンドへ。ベンチは固唾を飲んで見守ります。粘った打者に死球を許すも、次打者に投げた6球目。見事レフトフライに打ち取り初登板初セーブでゲームセット。

高山(2年/新潟明訓)

新体制になり初勝利を収めました。昨日は大敗を喫しましたが、本日は投手が安定し1日で成長した試合となったと思います。しかし、課題はまだまだ残っています。これから数少ない練習や試合を通してさらに一人一人が成長できるように取り組んでいきます。今後も応援の程よろしくお願い致します。

(1年/マネージャー/伊戸優希子)


コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)