こんにちは。
本日から2日間に渡り、弊部の新体制を紹介させていただきます。就任にあたり、新幹部にインタビューを行いました。本日は主将と、副主将2人のインタビューです。
ぜひ、最後までご覧ください。
【主将】市原智也(3年/市立川越)
ー就任した経緯
前チームから副キャプテンを務めていたこともあり、新チームではキャプテンをやることになりました。
ー自身が思う、学芸の現状・課題は?
前チームから試合に出場していた選手は多く、1部のチームのレベルや試合の空気感を知っているのは強みだと思います。しかし、正直なところ4年生の抜けた穴がとても大きいと新チームになってからの数試合を通して感じていますし、前チームよりもさらに上のレベルを目指す必要があります。攻撃面、守備面もそうなのですが、元気の良さやここぞというときに盛り上がる力が1番の課題ではないかと考えています。
ーどのようなチームにしていきたいか、またそのために自分はどのように行動していくか。
接戦を勝ち切れるチームを作っていきます。そのために僕ができることはチームの誰よりも勝ちにこだわり、その姿を見せ続けることだと思います。
ー意気込み
春までにチームとしても個人としてもレベルアップをし、春2部で優勝、入れ替え戦も勝ち、秋もう一度1部の舞台に戻れるように部員一同頑張るので応援よろしくお願いします!
【副主将】大宮雄登(3年/御殿場南)
ー就任した経緯
1年生の時から学年代表をやっていて、小中高と副キャプテンをやってきたこともあり、話し合いの末就任致しました。
ー副主将の役割
副キャプテンの役割は、キャプテンのタイプによって変わると思っています。キャプテンがどんなタイプで、キャプテンに足りないものを把握しそれを補うような役割が副キャプテンにはあると思います。市原は、野球がシンプルに上手くて、プレーで引っ張るタイプなので、彼には先頭に立ってチームを引っ張ってもらい、僕や茅野は後ろから突き上げるようなことをしたいと思います。また、市原くんに足りない、後輩とのコミュニケーションは、茅野くんにも足りないので僕が担っていきます。
ーどのようなチームにしたいか
僕らの代をはじめ学芸野球部はみんな個性が強いです。その個性の「1番」を集めて束にすれば「1番」のチームになると思います。みんなの個性を集めるために、みんなが意見を言いやすいチームにしたいです。
ー意気込み
現役で野球ができるのもあと1年となってしまい、これまでの野球人生、大学野球では悔しい思いしかしていないので、最後の1年悔いが残らないように精一杯頑張ります。また、副キャプテンとしてチームにいい影響を与えて、後輩たちに、引退して欲しくないと思われるように頑張ります。
【副主将】茅野俊佑(3年/都立城東)
ー就任した経緯
学年で話し合って決めました。
ー自身が思う副キャプテンの役割とは?
キャプテンとともにチームを作っていくことだと思います。市原というキャプテンを考えると、チームを引っ張るのが市原の役割、チームをまとめるのが僕と大宮の役割だと思います。
また立場あるものの行動が、そのチームの雰囲気に影響を与えると思っています。上の立場に立つ以上、整備や準備、片付けなどを率先して行うことも、僕たちの役割だと思います。
ーどのようなチームにしていきたいか、またそのために自身はどのように行動していきたいか。
どうしたら上手くなるか、どうしたら勝てるかということを常に全員が考え続けることができるようなチームにしたいです。
そのために、全員が楽しく真剣に野球に取り組めるような組織作り、環境作りをしていきたいです。
ー意気込み
まずは来春での1部昇格を目標に頑張ります。そして、どんなことがあろうと、最後にみんなで笑顔で終われるような1年にします!
3人へのインタビューは以上になります。次回は主務の小黒寧々(3年/長岡)、学生コーチ代表の清田大道(3年/小松川)へのインタビューを掲載します!ぜひご覧ください。