こんにちは。昨日の春季リーグ戦、共栄大学との第1戦の試合結果をご報告致します。
〈スコア〉
共栄 | 000 000 303 | 6
東京学芸 | 002 000 000 | 2
〈メンバー〉
1.(遊)金子
2.(左)萩原
3.(指)大村→(代打)小池(8裏)
4.(三)石井
5.(一)武者
6.(捕)迫田
7.(右)小用→(代打)濵口(9裏)
8.(中)芝
9.(二)中村
(投)一條(7回)→伊藤(2回)
一昨日の雨天延期から一夜明け、リーグ戦初の白星、そして2戦目へ繋がる一勝を挙げようと意気込んだこの試合。
序盤、東京学芸は試合を優位に進めます。
先発は一條(4年/藤代)。ランナーを出す場面がありながらも、体制を崩しながらピッチャーゴロを打ち取るなど、気迫のピッチングで6回までを無失点で抑えます。
3回裏、東京学芸の攻撃。中村(2年/長野)が左前安打で出塁すると、相手のパスボールの間に2塁へ進みます。得点圏にランナーを進めると、続く金子(2年/静岡市立)が中前適時打。今大会初の先制点に、ホームインした中村を始め、ベンチやスタンドが湧きました。
この流れを止めるまいと続く萩原(4年/狭山ヶ丘)が四球で出塁。相手のエラーも絡むなどして1アウト1.3塁の状況を作ります。その後、萩原が盗塁を試み、相手の送球間の隙に金子がホームイン。大きな2点目を獲得します。
味方の援護があり、一條のピッチングもテンポよく進みます。しかし、7回表、先頭打者に左越え二塁打を許すと、連打を浴びて3失点。逆転を許します。
8回から継投したのは伊藤(3年/小山台)。8回こそ相手を打ち取り抑えたものの、9回には相手の安打や味方のエラーで3点を失い、大きく引き離されます。
3回以降、スコアボードに0が並んだ東京学芸打線。何とか逆転をと9回表には代打濵口(2年/小山台)が起用に応えるなど粘りを見せますが、無得点。
最終スコア2-6で敗戦致しました。
今回の試合は、練習でやってきた走塁の成果が得点に繋がるなど、今後のリーグ戦に繋がるものが得られました。1部での勝利には、少ないチャンスをいかにものにできるか、紙一重のプレーをアウトにできるかにかかっています。とはいえ、決して硬くなってしまってはいけません。選手の登場曲でタイムリーに流れるウルフルズのバカサバイバーの歌詞より、
”内心ビクビクでも ひざガクガクでも こわない こわない ほら行くで行くで!”
そんな気持ちで打って、守って、大暴れして欲しいと思います。
今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。
(2年/マネージャー/遠藤楓佳)
本年度入部しました1年、O.Fの祖父です。彼がいなくなり、寂しさもありますが、貴大学硬式野球部の一員としてお役に立てればと思う毎日です。
昨年、高校最後の試合に観に行けずビデオ、新聞の記事などを見て懐かしんでいます。
今後共貴大学硬式野球部の情報楽しみにしております。マネージャー様が元気で活躍され、楽しい部活動をされます様願っております。