R5.12.3 秋季オープン戦 vs淑徳大学埼玉キャンパス

秋季オープン戦対淑徳大学埼玉キャンパスの試合結果をお知らせいたします。

〈スコア〉
淑徳埼玉 | 003 010 000 | 4
東京学芸 | 310 000 000 | 4

〈メンバー〉
1.(中)岸
2.(二→遊)岡部(→6表)
3.(右)藤井→(右)渡邊(6表)
4.(一)市川
5.(指)守屋→(代打→指)村岡(6裏)
6.(遊→三)鈴木(→6表)
7.(捕)坂本→(捕)寺田(5表)
8.(左)萩原→(代打)三浦(6裏)→(左)森田(7表)
9.(三→二)山本(→6表)
投.小澤(2・2/3回)→古田(4・1/3回)→名畑(2回)

年内最後のオープン戦。各々が良い結果を残して今年を締めくくるべく、気合十分に臨みます。

本日の先発は小澤(1年/所沢北)。安打や四球を許しますが、味方の好守備に助けられ1.2回を無失点に抑えます。

対する東京学芸の攻撃。初回、岡部(2年/都立城東)が持ち味の俊足を生かし内野安打で出塁し、盗塁を決めます。続く藤井(1年/立川)も相手の失策を誘い、早くも一死1.3塁のチャンス到来。守屋(3年/市立浦和)と鈴木(1年/船橋東)のライトを越える三塁打により、この回3点を挙げます。

守屋(3年/市立浦和)
渡邊(1年/船橋東)

完全に流れを掴み取った東京学芸2回の攻撃。山本(1年/滝)が相手の失策により出塁。岡部は本日2回目の盗塁を決め塁を進めますが、後続が機能せず惜しくも1得点でこの回は終わります。

4-0と点差をつけて迎えた3回表。
この流れのまま無失点に抑えたいところでしたが、小澤が制球に苦しみ3失点。
1点差まで追いつかれます。

岡部(2年/都立城東)

次にマウンドを託されたのは古田(1年/関)。気迫のあるピッチングで、4回を三者凡退に抑えます。
続く5回表。先頭に安打を許すと、続けて連打を浴び1失点。しかしその後は落ち着きを取り戻し三振、投ゴロで抑え、逆転を許すことなく持ち堪えます。
その後も、古田は安定したピッチングを見せ、6.7回を無失点に抑えます。

ピッチャー陣を援護したい東京学芸ナイン。
しかし、なかなか思うようなバッティングができず6.7回と打ち取られ、無得点に終わります。

8回からマウンドに上がったのは名畑(1年/並木中等教育)。先頭打者から空振り三振を取るとベンチは大盛り上がり。名畑のピッチングに期待が募ります。
名畑はその期待に応え、8.9回を危なげなく無失点に抑えます。

名畑(1年/並木中等教育)

何としてでも追加点を得て勝ち越したい東京学芸。先頭村岡(2年/不動岡)がレフトの頭上を大きく越える打球を放ちホームランかと思われましたが、惜しくも二塁打に。一死3塁のチャンスを作りますが、後続が打ち取られ無得点。
9回裏。先頭岸(2年/宇都宮)が安打で出塁するも続かず無得点。

最終スコア4-4で試合終了いたしました。
今回の試合では、初回に得点することができたものの、調子を取り戻した相手投手に対応しきれなかったことが反省として上がりました。
しかし、同点の状態でピリッとした緊張感の中、明るく声を掛け合ってプレーできたことはとても良かったです。
技術だけでなく、ベンチの雰囲気づくりも試合の中では重要となってきます。良かったところはそのまま伸ばし、各々課題を見つけ、この冬でレベルアップしてまいりますので応援のほどよろしくお願いいたします。

(3年/マネージャー/大島彩愛)


コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)