R5.8.4 夏季オープン戦 vs武蔵大学

こんにちは。昨日のオープン対武蔵大学の試合結果をご報告致します。

〈スコア〉
東京学芸| 010 000 000 | 1
武蔵 | 000 010 01x | 2

〈メンバー〉
1.(遊)金子
2.(左)萩原→小池(8裏)
3.(中)芝
4.(一)武者
5.(指)大友
6.(三)中村
7.(捕)迫田→大村(6裏)
8.(二)髙嶋
9.(右)赤田→(代打)村田(9表)
投.一條(3回)→霜田(2回)→伊藤(2回)→大音(1回)

夏休みに入り、野球漬けの日々が始まりました。昨日は夏本番の暑さの中、武蔵大学との試合。以前のオープン戦で大敗を喫した悔しさを胸に、今日こそはと気合を入れて臨みます。

試合が動いたのは2回表。大友(3年/秋田)が左中間を割る見事な二塁打で塁に出ます。その後迫田(3年/春日部共栄)が四球で繋ぎ、2死1.3塁のチャンスで、打席にはチーム随一の勝負強さをもつ髙嶋(2年/秋田)。見事期待に応え、センターへの適時打で先制点を掴みます。

大友(3年/秋田)

先発一條(4年/藤代)は3回を無失点。エースの貫禄を見せ試合の流れを作ります。

続くマウンドには霜田(1年/竜ヶ崎第一)。一條の後を守るべく懸命に投げ込みますが、味方のミスも絡み惜しくも1失点してしまいます。

6回には伊藤(3年/小山台)がマウンドへ。死球から始まり、不安定な立ち上がりとなりますが、幾つもの経験を積んできた伊藤は落ち着いて修正し、2回を無失点に抑えます。

一條(4年/藤代)

踏ん張る投手陣を援護したい東京学芸打線。しかし、先制点の後は快音が聞こえずスコアボードには0が並びます。

8回にマウンドを託された大音(4年/春日部)は甘く入った球を弾かれ、1失点。膠着状態を破られ、ついにリードを許します。

そして最終回、なんとしても逆転したいところでしたが、力及ばず無得点で試合は終了。最終スコア1対2で敗北いたしました。

髙嶋(2年/秋田)

本日の試合は、攻守ともに我慢が必要な接戦となりました。強豪揃いのリーグ戦でもこのような展開は大いに予想されるため、一球への集中力を高めるよい経験となりました。途中、暑さで集中力が切れかけるメンバーたちをベンチからの声で支える場面が多く見られました。全員で戦うという一体感を、リーグ戦に向けてさらに強くしていければと思います。

(3年/マネージャー/山﨑南柚)


コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)