10/29(土) H28秋季リーグ戦 対日本大学生物資源科学部

こんばんは。
本日は秋季リーグ戦、日本大学生物資源科学部との試合を行いました。
結果をご報告致します。

《スコア》
学芸 | 231 100 000 | 7
生物 | 000 200 000 |2

《メンバー》
1.(7)小室→(H→7)岩切(7表)
2.(8)大音→(H→8)河西(8表)
3.(4)石山→(6)(7裏)→(4)(9裏)
4.(3)熊谷
5.(D)長江
6.(5)久保→(6)(9裏)
7.(9)梶原
8.(6)西原→(H)津元(7表)→(4)馬場(7裏)→(H)上田(9表)→(5)松原(9回裏)
9.(2)西
P.福田→荻沢(4裏)→阿部(6裏)→橋本(9裏)

試合は初回から動きます。
1回表、2番大音(春日部)、3番石山(新潟明訓)、4番熊谷(山形中央)が相手の過失や四球で出塁し、いきなり満塁のチャンスをつくります。
バッターは5番長江(開成)、レフトへの鋭いヒットを放ち、一気に2点が入ります。

image

(↑ヒットを放った長江)

幸先の良いスタートを切った、学芸は1回裏の守備を三者凡退に抑え、流れを一気に引き寄せます。

2回表、1番小室(日立第一)、2番大音が続けて四球を選び、2死1.2塁となります。そこで、3番石山がライトへのヒットを放ち1点が入ります。

image

(↑ヒットを放った石山)

2死2.3塁、バッターは4番熊谷。狙い球をライトへ鋭くはじき返し、一気に2点が入ります。
この回は2死の場面から追加点3点をもぎ取ります。

image

(↑本日3本のヒットを放った熊谷)

3回表、8番西原(町田).9番西(伊勢).1番小室.2番大音が、4者連続四球を選び、1点が入ります。

しかし、4回裏。相手の連打で2点を失います。

5回表の攻撃、追加点で流れを取り戻したい場面。2アウトの場面で、バッターは1番小室。初球をファールに裁くと、2球目を鋭くはじき返し、ホームラン。ベンチやスタンドは盛り上がり、流れを一気に学芸へ引き戻します。

image

(↑ホームランを放った小室)

試合はその後、どちらのチームも譲らない締りのある展開となり、そのまま7-2で幕を閉じました。

本試合をもちまして、9月から始まった秋季リーグ戦が終了いたしました。「一部昇格」を目指し、戦って参りましたが、7勝3敗。悔しい結果となりました。
この悔しさを忘れず、力に変えて、来年の春リーグに向けて、チーム一丸となり精進してまいります。
最後になりましたが、試合の応援に、OB会の皆様、保護者の皆様、ご友人など、多くの方々が足を運んで下さいました。あたたかいご声援、本当にありがとうございました。

image
試合後のミーティングでは、引退なさる4年生の先輩方から、後輩への応援メッセージをいただきました。先輩方の思い、築き上げた伝統を胸に、先輩方の分まで、新チーム全員の力を合わせて頑張っていきたいと思います。

image

今後とも、応援よろしくお願い致します。

《3年/マネージャー/土屋史華〉


コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)