2/27(水)オープン戦 対東洋学園大学

こんばんは。本日は東洋学園大学とオープン戦を行いました。試合結果をご報告いたします。

〈スコア〉
学|000 106 001|8
東|201 300 001|7

〈メンバー〉
1(三→遊)小林(丞)(6裏)
2(中)池田→(PH→三)小林(隆)(6表→6裏)
3(指)高木→加賀谷
4(一)伊戸→(PH→一)渡部(雄)(6表→6裏)
5(左)古田→(PH→中)西澤(6表→6裏)
6(右)柚木→石川(6裏)
7(捕)船場→小谷地(4裏)→高澤(7裏)
8(遊)瀬川→(PH→左)埴田(6表→6裏)
9(二)渡部(裕)
投 藏→飯倉(4裏)→梅原(6裏)→小林(徹)(9裏)

先攻の東京学芸ですが、相手ピッチャーの球をなかなか捉えきれません。うまく打たされ、1回2回と三者凡退が続きます。3回、併殺による2死から、渡部(裕)(1年/会津)が今試合初のヒットをあげますが、後が続かず得点に失敗します。

本日の先発は藏(3年/江戸川学園取手)。ヒット、四球により1死1,3塁となったところで4番バッターに長打を放たれ、初回2点を許してしまいます。2回は藏がうまくフライを上げさせて無得点に抑えますが、続く3回、ヒットでランナーを出したところで守備のエラーが出てしまい1点を追加されてしまいます。

4回、この回先頭の高木(2年/開智)は死球で出塁すると、自慢の俊足で盗塁を決めてチャンスを作ります。1死2塁、バッターは古田(3年/大泉)。力強く振りぬいた打球はレフトの頭を悠々と越えていきます。高木が生還し、1点を返します。この回裏、マウンドに上がった飯倉(3年/市立浦和)は立ち上がりに苦しみます。ランナーがたまったところで長打を浴び、一挙3点を失います。しかし続く5回は調子を取り戻したピッチングをみせます。鋭いピッチャーライナーも素早くさばき、三者凡退に仕留めます。

6回、代打渡部(雄)(2年/会津)がレフトに長打を放ったことを皮切りに、相手ピッチャーが制球に苦しみます。5点を追う東京学芸はその隙を逃さず冷静に四球を選び、押し出しにより6点を得ます。1点リードで迎えた6回裏、ピッチャーは梅原(1年/都立新宿)に代わります。落ち着いた投球で確実にアウトを重ねていきます。三遊間にあわやヒットという打球が飛びますが、この回からショートに回った小林(丞)が華麗にさばき、梅原を助けます。梅原は3回無失点の好投で最後まで相手を寄せ付けません。

9回2死石川(1年/北広島)が魅せました。石川の打球は美しい放物線を描き、レフト方向へのホームランに!8点目を手にし、9回裏を迎えます。ピッチャーは小林(徹)(3年/宮崎大宮)に交代します。力強く厳しいところに投げ込んでいきますが、四球で出塁を許します。続くバッターに鋭い当たりが出るも、ファースト渡部(雄)が素早くさばきアウトとします。代打の2塁打で1点を返されますが、小林(徹)が三振2つを奪う気迫のピッチングで1点差を守り切り、試合は8‐7で東京学芸が勝利致しました。

本日の試合後のミーティングでは、プレーの中で相手をよく見て考えることができていないこと、試合に向かう準備や声掛けが不足していることなどが話されました。今一度全員が振り返り、次に生かしていこうと思います。これからも応援のほど、よろしくお願い致します。

☆次のオープン戦…3/1(金)
【vs筑波大学】PB13:00 @筑波大学野球場
【vs BBCスカイホークス】PB10:00 @綾瀬運動公園野球場


1件のコメント

  1. 孫「石川」のホームランの快挙、なかなか当たりの出なかったが、日頃の練習の成果かな?
     嬉しかった。生きる元気を貰いました。82歳の北国の爺。

コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)