6/8(土) R1春季リーグ1・2部入替戦 対首都大学東京①

こんばんは。本日行われた令和元年春季リーグ1・2部入替戦、対首都大学東京の結果をご報告いたします。

 

〈スコア〉
首|000 000 000|0
学|000 110 04x|6

〈メンバー〉
1(右)市原
2(中)三宅
3(指)埴田
4(捕)飯出
5(二)酒井健
6(一)伊戸→(PH)大野(8裏)→(PR→三)小林丞(8裏→9表)
7(三)西脇→(PH→一)西原(8裏→9表)
8(遊)石塚
9(左)西澤→(PH→左)丸山(4裏→5表)→(PH)小谷野(8裏)→(PR)池田(8裏)→(左)本木(9表)
投 荻沢

 

1部残留をかけた入替戦の初戦、先発の荻沢(4年/高岡)は立ち上がりに苦しみます。
1回表、先頭打者にツーベースヒットを浴びると、野手のエラーでいきなり無死一三塁のピンチを迎えます。後続をなんとか抑え、ピンチを乗り切りますが、2,3回も中々調子があがってこず、得点のチャンスをつくられます。
しかし、そこは東京学芸のエース。ここぞの場面で相手をしっかり抑え、なんとか無失点で切り抜けます。

荻沢(4年/高岡)

 

一方打線は、相手打線の猛打にうって変わり、1.2回を無安打に抑えられてしまいます。
しかし3回、二死の状況で2番三宅(2年/金光学園)がライトの頭上を越えるツーベースヒットを放ちます。後続が抑えられてしまい、得点とはなりませんでしたが、流れをこちらに引き寄せます。

三宅(2年/金光学園)

 

両者無得点で迎えた5回、二死の状況で伊戸(2年/藤島)が四球を選び出塁に成功すると、続く西脇(1年/小山台)がセンター前ヒットを放ち、二死一二塁とします。その後、伊戸が果敢に盗塁を決めると、相手ピッチャーがボークをし、伊戸が生還。待望の先制点を奪取します。

 

さらには6回、先頭打者市原(1年/市立川越)がセンター前ヒットで出塁すると、俊足を活かし盗塁を決めます。後続を抑えられ、二死まで追い込まれますが、4番飯出(4年/野沢北)が申告敬遠により出塁。二死一二塁とします。ここで打席に立ったのは先ほどの打席でヒットを打った酒井(3年/岐阜)。見事センター前に打球を運び、市原が生還。1点を追加します。

酒井(3年/岐阜)

 

また、4回からは荻沢が好投をみせます。4,5回を3者凡退で抑えると、その後も相手打線を寄せ付けないピッチングで順調にアウト重ねます。7回にはヒットによる出塁を許すものの、キャッチャー飯出が盗塁を刺し、見事3人で抑えます。

飯出(4年/野沢北)

 

追加点が欲しい東京学芸は、8回、先頭打者の代打大野(4年/高松第一)がレフトオーバーのツーベースヒットを放ちベンチを沸かせます。続く西原(4年/町田)が巧みなバントで二塁走者を送り一死三塁とすると、相手のエラーが重なり、1点を追加します。

大野(4年/高松第一)

なおも一死満塁のチャンスで、打席には三宅が立ちます。打った打球は見事レフトの前に落ち、さらに0-4と差を広げます。
東京学芸打線の勢いは止まりません。二死満塁と追加点のチャンスで飯出がレフト前タイムリーヒットを放ち、さらに2点を追加。

先発荻沢は9回を投げ、8奪三振無失点で完封を果たし、入替戦の初戦は6-0と大差で勝利することができました。

 

 

本日のミーティングでは、途中出場の選手の活躍などがよい点としてあげられた一方で、試合前の雰囲気や走塁について、課題があげられていました。
本日の試合ででた課題や確認した点を明日の試合につなげ、勝利をつかみ取ります。

 

本日は東京学芸大学チアリーダー部「Hydrangea」さんが応援に来てくださいました。また、OBの久保さんから差し入れをいただきました。
いつも応援してくださっている皆様、誠にありがとうございます。明日の試合も1部残留をかけた大事な一戦です。お時間がございましたら、ぜひ会場に足を運んで東京学芸大学を応援していただければと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

☆次の試合
【対戦日時】6月9日(日) 15:00PB予定
【対戦相手】首都大学東京
【試合会場】岩槻川通公園球場

 

(3年/マネージャー/村田奈央)

 

 


コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)