こんばんは。本日行われたオープン戦、対東京経済大学の試合結果をご報告致します。
〈スコア〉
学芸|010 000 000|1
東経|000 000 000|0
〈メンバー〉
1.(左)酒井→(打)渡部(9表)→(左)芝(9裏)
2.(三)西脇
3.(中)三宅
4.(一)伊戸
5.(指)埴田
6.(右)武者
7.(捕)三谷
8.(二)片寄
9.(遊)佐藤→相良(9裏)
投.河野(3回)→一條(2回)→加藤(4回)
新チームとなり初めてのオープン戦。爽やかな秋晴れのもとでプレイボールを迎えました。
先発のマウンドを託されたのは、河野(3年/所沢北)。
ストライク先行のピッチングで相手打線を抑えます。3回には安打を許しピンチの場面を迎えるも、経験豊富な右腕はまったく動じず、スリーアウト。3イニングを投げて無失点。新チームとして幸先の良いスタートを切り、マウンドを降ります。
試合は2回に動きます。一死から5番埴田(3年/小松)が中前安打で出塁すると、続く武者(1年/小松川)、三谷(2年/下妻第一)も安打を放ち、じわりじわりと相手を追い詰めていきます。
ここで打者は片寄(2年/磐城)。六球目をレフトへ打ち上げます。相手がキャッチすると同時に、三塁走者埴田は走り出し、そのまま生還。なんとか先制点を手にします。
しかし、ここは後続が倒れ、これ以上の得点はさせてもらえません。
1-0で試合は中盤を迎えます。
4回からマウンドに上がったのは一條(1年/藤代)。
一條は2イニングを投げて無失点。リリーフとしての役目をしっかりと果たします。
追加点が欲しい東京学芸は5回。一死から1番の酒井(2年/越ヶ谷)がレフト線へ二塁打を放つと、2番西脇(2年/小山台)も中前打で続きます。
打順はクリーンアップを迎えますが、新チーム初戦で力みもあったのか、併殺に倒れスリーアウト。チャンスを活かせません。
拮抗した展開の中、6回からは加藤(3年/吉田)がマウンドに上がります。
加藤も安定したピッチング。少し抜け球が目立ちましたが、相手打線を難なく抑えていきます。
踏ん張る投手陣を助けたい東京学芸の打線。7回、8回とチャンスを作りますが、得点へ結びつけることができません。
三谷は本日3安打と猛打賞の活躍。西脇、武者も2安打と奮闘しますが、打線が繋がらず2回以降は無得点。
結局、投手陣を楽にさせることができないまま、9回裏を迎えます。
好調の加藤は、更にギアを上げます。
最初の打者を空振り三振に仕留めて一死。次の打者の打球を、この回から守備に入った芝(1年/松山東)がキャッチ。二死。
その次の打者には四球を許してしまいますが、最後の打者には変化球で空振り三振。
加藤は4イニングを投げて被安打1、4奪三振の好投。「新チーム初の試合で勝利できて良かった」と、本人もホッとした様子でした。
しかし、打撃の方では11安打を記録したものの1得点と、勝負所での凡退が目立つ内容。
試合後のミーティングでも、そういった点が課題として挙がりました。
いつも応援してくださっている皆様、誠にありがとうございます。
例年とは違う日常が続く中ではありますが、こうして新チームとしてのスタートを切ることができました。
近々、新体制の紹介もさせていただく予定ですので、ぜひご覧ください。
また、現在新型コロナウイルスの感染者の数は全国的に高水準となっております。
弊部でも、今一度気持ちを引き締め、感染対策を徹底しながら慎重に活動をしてまいります。これからも東京学芸大学硬式野球部の応援をよろしくお願い致します。
☆次の試合
【対戦相手】筑波大学
【対戦日時】11/21(土) 12:00PB
【試合会場】茎崎運動公園野球場
※無観客試合となっております。
(3年/マネージャー/志太祥子)