こんばんは。本日の秋季リーグ戦、対東洋学園大学の試合結果をご報告致します。
〈スコア〉
東京学芸|000 201 000|3
東洋学園|000 000 000|0
〈メンバー〉
1.(右)市原
2.(左)萩原→西澤(6裏)
3.(中)三宅
4.(指)埴田
5.(三→二)西脇(8裏)
6.(一)武者→(代走)酒井(8裏)→(一)伊戸(9表)
7.(二)片寄→(代打→三)芝(8表→8裏)
8.(捕)三谷
9.(遊)佐藤
投.一條(8回)→河野(1回)
東京学芸大学と東洋学園大学は現在5勝1敗で同率首位。優勝するためには落とせない一戦です。緊張感のある雰囲気で、プレイボールを迎えました。
先発を託されたのは一條(2年/藤代)。一條はストライク先行のピッチングで相手に隙を与えません。テンポ良く相手打線を抑えていきます。
しかし3回。先頭打者に安打を浴びると、続く打者に犠打を決められ一死二塁。
次の打者は打ち取ったものの、その後の四球で二死一、二塁。流れは相手に傾いていきます。そして次の打者。地を這うような打球は二遊間を抜け、いよいよ二死満塁とピンチに。東京学芸ナインに不穏な空気が流れ、先制点を許してしまうかと不安に思った場面でしたが、そこで一塁を守る武者(2年/小松川)がチームを救いました。
タイムリーになるかと思った痛烈な打球になんとか食らいつき、グローブで上手く捌いてスリーアウト。このファインプレーにベンチは盛り上がり、傾きかけた流れを一気に手繰り寄せます。
勢いそのままに、東京学芸は4回表の攻撃を迎えます。先頭打者は今季絶好調の三宅(4年/金光学園)。試合前から狙っていた変化球を見逃さず、ライト線に運びます。次の埴田(4年/小松)も四球で続き無死一、二塁を作ると、西脇(3年/小山台)がきっちり送りバントを決めます。ここで打席に立ったのは、先程ファインプレーを見せた武者。その3球目。左中間へ放った打球は相手の中堅手のグラブのわずか先に落ち、2点タイムリーツーベースとなります。なんとか先制点を手にし、試合を優位に進めていきます。
整備後の6回。この回にも試合が動きます。先頭の埴田が内野安打で出塁すると、続く西脇もピッチャーへの強襲ヒットで続きます。チャンスで打席に立つのは先程2点タイムリーを放った武者。武者はベンチの期待にしっかり応え、センター前へ完璧なタイムリーヒットを放ちます。これで1点を得点し、リードを広げます。
打線の援護を受けた一條は、打たせて取るピッチングで安定感を見せます。一條は8回を投げて無失点。9回のマウンドを河野(4年/所沢北)に託します。
久しぶりに抑えで登板した河野は、危なげないピッチングで役割を果たします。きっちりと3人で抑え、ゲームセット。3-0で勝利致しました。
優勝のために絶対落とせない試合でしたが、チーム一丸となり勝ち切ることができました。一條、武者の活躍が光る試合となりましたが、打線の繋がりやベンチワークを見ると、築きあげた「チーム力」で勝てた試合のように感じます。
リーグ戦も残り2試合。いよいよ優勝という二文字が浮かんできました。次の試合に勝てば優勝と1部昇格がきまります。しかし、それを意識しすぎず、一戦必勝で戦って参ります。応援のほど、よろしくお願い致します。
また、本日は部員の片寄、河野のご家族の方から差し入れを頂きました。ありがとうございました。
残り2試合は保護者・OBの方の観戦が可能です。観戦を希望される方は、部員を通してご連絡ください。皆様の応援をお待ちしております。
(4年/マネージャー/志太祥子)
☆次の試合
【対戦相手】東京都立大学
【対戦日時】6/5(土) 10:00PB
【試合会場】岩槻川通野球場