こんばんは。本日の秋季1部2部入替戦、対駿河台大学の試合結果をご報告致します。
〈スコア〉
駿|000 100 000 |1
学|000 200 000 |2
〈メンバー〉
1.(8)大音
2.(4)土屋
3.(5)佐藤
4.(2)飯出
5.(D)杉高
6.(9)遠藤
7.(3)福田
8.(7)三宅
9.(6)石塚
投.邑澤(6)→福島(1 2/3)
→河野(1 1/3)
東京学芸大学本日の先発は邑澤(1年/山口)。持ち前の剛球を武器に大胆な投球を見せ、4回までを無失点に抑えます。
邑澤の好投に応えたい学芸打線は4回、先 頭の佐藤(4年/山形中央)が本日二本目の安打となる二塁打で出塁し、4番飯出(3年/野沢北)がセンター前ヒットで繋ぎます。その後、相手のミスで先制し、引き続きチャンスで打席に向かうは7番福田(4年/盛岡第一)。みんなの期待を背負った背番号3がライト前に痛烈な価千金のヒットで2点目を奪います。
しかし続く5回表先頭打者に安打を許すと、三塁まで進塁を許し、犠飛により1点を返されてしまいます。
ここからお互い我慢の続く展開となります。
邑澤は6回を1点にまとめ、福島(3年/蕨)に後を託します。
後輩からのバトンを受け取った福島は代わった7回を完璧に抑え、役割を果たします。
8回2アウトから安打を許すと、お次は河野にスイッチ。次打者を三振に切って取り、繋いできた0を紡ぎます。
河野は9回もマウンドに登ります。
1アウトから走者を出しますが落ち着いたマウンド捌きを見せ、続く打者を抑えます。2アウトランナー1塁から相手打者の放った打球はライトを守る遠藤(4年/秋田)のグラブに収まり、勝利を収めることが出来ました。
また、本日球場に足を運んで頂いた皆様より差し入れの方を頂きました。本当にありがとうございました。
皆様のご支援、ご声援のおかげで一部に昇格することができました。OB会の皆様、球場に足を運んで頂いた皆様、ここには記しきれませんが、様々な方々よりご支援頂きました。
4年生は本日の試合をもって引退となります。ここまで伸び伸びと野球をすることができたのもひとえにご家族の皆様のおかげです。ありがとうございました。これからは後輩たちにバトンを託します。今後とも東京学芸大学硬式野球部をよろしくお願いします。
小生第2回卒業の「田野倉訓郎・たのくらくにお」と申します。
先ずは、優勝おめでとう,さらに1部昇格おめでとう御座います。常々読売新聞都下版にて「新大学連盟の1部試合結果」を見ております。これからは「学芸大」の文字が載るので大変に関心を寄せて拝見していきます。昭和27.28年当時は五校くらいの連盟でしたから我が学芸大は常勝でした。大きな連盟になったのですね。今後の検討をひたすら祈念する87歳です。あきる野市在住。
たのくら くにお様
こんばんは。返信が遅れてしまい申し訳ございません。東京学芸大学硬式野球部の村田と申します。
コメントを送っていただきありがとうございます。1部に昇格できたのは皆様の応援があってこそです。謹んで御礼申し上げます。
これからも東京学芸大学硬式野球部の応援の程、どうぞよろしくお願い致します。
以上
東京学芸大学硬式野球部マネージャー 村田奈央