本日は一関第一高校とオープン戦を行いました。試合結果をご報告致します。
〈スコア〉
学|000 110 003|5
一|001 010 101|4
〈メンバー〉
1(左)埴田
2(中)池田
3(右)柚木→西澤(4裏)
4(一→三)渡部(雄)(8裏)
5(指)石川
6(二)渡部(裕)
7(捕)小谷地→高澤(5裏)
8(遊)瀬川
9(三)飯倉→(PH→一)伊戸(8表→8裏)
投 藏→梅原(6裏)
先攻の東京学芸は、うまく打たせて取られなかなか攻撃をさせてもらえません。指名打者石川(新2年/北広島)のいい当たりも、ショートの華麗な守備に阻まれ、ノーヒットのまま3回の攻撃を終えます。3回裏、ライト前ヒットで出たランナーに走られます。その焦りからか、刺そうとしたキャッチャーが暴投。結果ランナーは3塁まで進みます。続くバッターの打球の間に還られ、1失点。先制を許します。
4回表、何としても点を取り返したい東京学芸、先頭の渡部(裕)(新2年/会津)がセンター前ヒットで出塁、すぐさま盗塁をきめて2塁へ。瀬川(新2年/春日部共栄)もライト前ヒットで続き、一死一三塁。ここから飯倉(新4年/市立浦和)、埴田(新2年/小松)の二連続ヒットで1得点。なおも一死満塁、攻撃は続くかと思われましたが、後続がチャンスを生かしきれずに三死。この回の得点は1点止まりとなります。
5回表、四球を選んだ渡部(雄)(新3年/会津)を小谷地(新2年/八戸)がヒットで還します。しかしこの回の裏、再びエラーが絡んで1失点。試合は振り出しに戻ります。
6回以降、東京学芸の攻撃は押さえ込まれ、得点は叶いません。一方守備では、6回裏に登板したピッチャー梅原(新2年/都立新宿)が粘ります。満塁のピンチを迎えつつも粘って投げ、8回までを1失点に留めます。
9回表、後がない東京学芸は相手の隙を見逃しません。冷静にボールを見極め、甘い球を逃しません。相手のエラーも絡んだ結果、3点を得ます。この回の裏、四球で出したランナーに生還されて5-4。試合は東京学芸大学の勝利となります。
チャンスを生かしきれないという課題が顕著に表れた試合となりました。明日もオープン戦が続きますが、チームとして勝つことにこだわって試合に臨みたいと思います。これからも応援のほど、よろしくお願い致します。
(新3年/マネージャー/新井菜緒)