10/8(日) H30秋季リーグ戦 対東洋学園大学

こんばんは。昨日は秋季リーグ戦対東洋学園大学が行われました。

結果をご報告いたします。

〈スコア〉

東|000 210 050|8

学|011 005 000|7

 

〈メンバー〉

1.(4)土屋

2.(8)大音

3.(5)飯出

4.(7)熊谷→(PR→7)遠藤(7裏→8表)→(PH)丁野(9裏)

5.(3)上田→(PR)石田(7裏)→(3)西原(8表)

6.(D)大野→(D)佐藤(6裏)→(D)福田(7裏)

7.(9)高木

8.(2)杉高→高橋(6表)

9.(6)馬場

P.福島→橋本(6表)→阿部(8表)

 

今リーグをここまで全戦全勝としている学芸からは、福島(2年/蕨)が先発としてマウンドに上がり、3回無失点と素晴らしい滑り出しをみせます。

福島

2回裏学芸大学の攻撃は1年生にして今リーグ初スタメンの先頭打者高木(1年/開智)の強烈なライト前ヒットから始まりました。その後二死一塁の状況から1番土屋(3年/韮山)、2番大音(3年/春日部)、そして1回にはヒットを打っている3番飯出(2年/野沢北)の3人が四球を選び、押し出しで先制点を手にします。

高木
土屋

 

 

 

3回には、先頭打者上田(4年/小松)が死球で塁に出ると、続く大野(2年/高松第一)のゴロの間に進塁し、一死二塁とします。続く高木がレフト前ヒットを打ち一死三塁と追加点のチャンスを迎えます。ここでバッターは杉高(3年/富山中部)。ショートゴロで3アウトかと思われましたが、前日の雨の影響で悪環境だったということもあり相手守備がエラーし、1点を追加することに成功します。

 

大野

 

高木

杉高

 

このまま試合を有利に進めたい学芸でしたが、4回5回に相手打線の反撃に遭い計3失点。逆転を許してしまいます。

 

しかしこのままで終わらないのが学芸です。6回、先頭打者大音がセンター前ヒットで塁に出ます。続く飯出のサードゴロの間に大音が進塁。さらに4番熊谷(4年/山形中央)が四球を選び一死一二塁とします。5番上田(4年/小松)は相手のエラーを誘い一死満塁とし、最大の逆転のチャンスを迎えます。ここでバッターは代打佐藤(3年/山形中央)。レフト前に鮮やかなタイムリーヒットを放ち、同点とします。さらに、ここまで5回の2塁打を含めて3打数3安打と絶好調の1年高木がセンター前ヒットを放ち逆転に成功します。ここで相手ピッチャーは変わりましたが、学芸の勢いを止めることはできません。佐藤、高木に続き、高橋(4年/文京)、馬場(3年/会津学鳳)、土屋と5者連続安打でこの回一挙5得点。3対7とします。

大音
佐藤
高木
馬場

6回からは橋本(4年/蕨)がマウンドに上がりました。6・7回で4奪三振と相手打線を完璧に抑えていた橋本でしたが、8回に本塁打もあり、4失点を許して同点に追いつかれていしまいます。

 

相手の流れを何とか止めたい学芸はここで阿部(4年/一関第一)がマウンドに上がりますが、野手のエラーによってさらに1点を追加され、ついに逆転を許してしまいます。

 

その後8回に馬場が右中間スリーベースヒットを放ち同点のチャンスを迎えましたが、得点には結びつかず、8対7で試合は終了いたしました。

 

本日の試合では、ヒットが多く出たり、6回の下位打線を含めた打線の繋がりによる大量得点など攻撃面ではよい面が多かったです。

しかし、サインミス、走塁ミスによって、追加点のチャンスを自ら潰してしまうという場面もあり、悔いの残る試合となりました。

今リーグ初黒星となってしまいましたが、今回の課題と向き合いながらも次に向けて気持ちを切り替え、来週からの試合に臨みたいと思います。

 

次の試合は10月15日(日)工学院大学での対高千穂大学戦です。優勝するためになんとしても勝ちたい大切な一戦です。どうぞ応援よろしくお願いいたします。

 

(1年/マネージャー/村田奈央)


コメントはこちらから

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)