OP戦 VS西多摩倶楽部・筑波大学
更新が遅れてしまい、申し訳ありません。 8/2に西多摩倶楽部と、8/4に筑波大学とOP戦がありました。 学芸大 002 110 003 7 西多摩 000 000 001 1 学芸大 木村、吉田、矢木沢-飯田、次郎丸…
続きを読む →カテゴリー: 試合結果
更新が遅れてしまい、申し訳ありません。 8/2に西多摩倶楽部と、8/4に筑波大学とOP戦がありました。 学芸大 002 110 003 7 西多摩 000 000 001 1 学芸大 木村、吉田、矢木沢-飯田、次郎丸…
続きを読む →昨日は帝京大学と帝京大学野球グランドにてOP戦が行われました。 帝京 000 000 000 0 学芸 010 000 02× 3 学芸 小泉、吉田、杉町、折笠-飯田、次郎丸 上記の通り、3-0で勝利しました。2回松…
続きを読む →学芸大 110 110 030 7 ゴールデン 026 041 00× 13 ゴールズ 学芸大 木村、折笠、伊藤、柴田-次郎丸 7/12(土)に行われたゴールデンゴールズとのOP戦は上記のように大敗となりました…
続きを読む →更新が遅れてしまい、申し訳ありません。 7/6(日)に行われました国公立戦の結果を掲載します。一橋大学グランドで東京工業大学との対戦でした。 学芸大 100 002 704 14 東工大 001 003 200 6…
続きを読む →<本日の結果> 高千穂 000 000 500 5 学芸 120 000 000 3 高千穂:戸田-山田 学芸 :柴田、吉田-次郎丸 2塁打 栗田(高) 本日の新人戦、上記されているよ…
続きを読む →6月14日に行われた国公立戦の試合結果を掲載します。 学芸 0000027 9 東大 0100000 1 (大会規定により7回コールド) <学芸> 吉田、矢木沢、伊藤-竹松、扇原 <東大> 安原、白鶴、揚場-岩崎 国公立…
続きを読む →更新が遅れてしまい、申し訳ありません。6月7日(土)に行われた国公立戦の試合結果を掲載します。 東京学芸大 43503 15 東京海洋大 00000 0 (大会規定により5回コールド) <東京学芸大> 吉田、鈴…
続きを読む →<本日の試合結果> 学芸 004 002 001 7 国際 003 000 020 5 学:柴田輝・木村・小泉ー次郎丸・小嶋 国:小島・蛯名・吉元ー神田 松下 渡辺 以上のように7-5で勝利し、勝…
続きを読む →本日の試合結果です。(延長10回) 東京国際 000 000 000 0 0 東京学芸 000 000 000 1 1 <国際>伊藤ー神田 <学芸>小泉ー次郎丸、小嶋 <二>増田(学) 昨日の中止に伴い行われた第三日。 …
続きを読む →5月10日の試合結果です。 G 000000200 2 K 20020000× 4 以上のように、4ー2で東京国際大学に一敗しました。 毎週のことながら、今週も悪天候の中、試合開始しました。 先発は折笠。 初回裏で単打・…
続きを読む →