-部員紹介 NO.3 -
こんにちは! 昨日から全国的に厳しい寒さが続いているようです。昨日は短時間ですが雪も降り、一層寒さを感じました。 今日はというと・・・やはり、体の芯まで冷えるような冷たい空気と、強い風が吹き荒れていました。 …
続きを読む →カテゴリー: その他
こんにちは! 昨日から全国的に厳しい寒さが続いているようです。昨日は短時間ですが雪も降り、一層寒さを感じました。 今日はというと・・・やはり、体の芯まで冷えるような冷たい空気と、強い風が吹き荒れていました。 …
続きを読む →日差しの暖かさに救われる中、本日も練習が行われました。 今日は全体での練習が終了した後、外野とブルペンに塩化カルシウムをまきました。 塩化カルシウムは、水分の吸収力が強く、その際、発熱反応をして…
続きを読む →皆様、新年明けましておめでとうございます! 本年もチーム一丸となり、リーグ制覇・全日本出場を目標に日々精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。 さて、本日より全体練習が再開致しました。 ここ数日は、課題練…
続きを読む →更新が遅くなりましたが、昨日をもちまして本年の練習は終了致しました。 そこで、今日は部員紹介をお休みして、今年一年の活動を振り返ってみたいと思います。 今年も本当に様々なことがありました。 1勝2敗1分と4連戦の第…
続きを読む →日差しの温かさに救われるここ数日・・・。来春のリーグ戦の日程が決まり、冬を感じつつも、選手たちの瞳は既に春を見据えています。 さて、本日も部員紹介をさせて頂きたいと思います。 2人目となる今回紹介するのは、投手の…
続きを読む →こんにちは!今週に入ってからは、より一層寒さが厳しく、 本格的な冬の訪れを感じています。 さて、冬場のシーズンオフ期間を利用して、今日から、連載企画第2弾~『部員紹介』~をスタートさせたいと思います。 新チーム…
続きを読む →本日は、年に一度の『学獅総会』が行われました。 まず「学獅会」とは、本大学の運動部で組織された団体で、運動部員全員がその会員となっています。そして、年に一度総会が行われ、そこでは、学獅会会長のお話や、表彰等が行われま…
続きを読む →昨日は、「第34回 東京学芸大学硬式野球部OB会総会・懇親会」が行われました。 悪天候のため、予定されていた交流戦を行うことは出来ませんでしたが、グランドにいらして下さったOBの方々も現役選手と共…
続きを読む →こんにちは!! さて、主将からスタートし、連載をさせて頂いた新幹部紹介ですが、今日で最後となります。 最後を飾るのは、主務の「佐渡隼哉(2年:青森)」です。 彼は、2年生ながら、チームを支える大きな力として、日々…
続きを読む →12月に入りました。今年も残すところあと1ヶ月です。良い形で1年を締めくくり、来年へとつなげていけるよう、この1ヶ月も気を引き締めて練習に励みたいと思います。 さて、本日も新幹部紹介をさせて頂きます。今回紹介…
続きを読む →