山形キャンプ六日目
合宿六日目が終了致しました。 本日は合宿の中日ということで、練習は午前に集中的に行われ、午後はフリーという形になりました。 球場近くの川で遊ぶ人、スポーツ施設内のグランドゴルフをやる人、温泉施設で疲れを癒し甲子園を観戦す…
続きを読む →カテゴリー: ブログ
合宿六日目が終了致しました。 本日は合宿の中日ということで、練習は午前に集中的に行われ、午後はフリーという形になりました。 球場近くの川で遊ぶ人、スポーツ施設内のグランドゴルフをやる人、温泉施設で疲れを癒し甲子園を観戦す…
続きを読む →合宿五日目が終了致しました。 本日も厳しい暑さの中、振り込みを中心とした基礎的な練習が行われました。 選手たちは疲労の色を隠せませんが、共に刺激しあい、厳しい練習を乗り越えていました。 それでは本日のレポートです。 はじ…
続きを読む →合宿四日目も終了しました。 相変わらず厳しい暑さのもと練習が行われました。 選手の疲労もだいぶ溜まっておりここからが大変になりますが、隣にある温泉施設の力も借りながら乗り越えていきたいと思います。 それでは本日のレポート…
続きを読む →合宿三日目も終了致しました。 本日は午前中に紅白戦、午後に振り込み、守備練などの基礎練習が行われました。 昨日に続き暑い中での練習となりましたが、充実した一日となったように感じます。 それでは本日のレポートです。 こんば…
続きを読む →合宿二日目が終了しました。 今日は強い陽射しの下気温も上昇し、涼しい日が続いていた東京での練習に慣れていた選手は暑さにやられていたようです。そんな中でも野手は振りこみメニューを、投手は走りこみメニューをこなしました。 明…
続きを読む →本日より夏合宿が始まりました。合宿中は一年生を中心に練習や部員の様子などを本ブログで報告して参ります。初日の今日は主将の宮田よりレポートをお願いします 本日担当します3年宮田諒です。本日より合宿が始まりました。今回の合宿…
続きを読む →いよいよ8月に入りました。6日には夏の甲子園大会も開幕します。 各選手母校の結果が気になっているようでしたが、見事母校が甲子園出場を決めた選手もいます。 各出場校の健闘を祈っています。 さて、本日より学芸大野球部では、以…
続きを読む →ブログの更新が滞りまして申し訳ありません。 昨日、新体制下初のオープン戦が行われました。 試合予定の更新ができなかったことお詫び申し上げます。 今後のオープン戦予定につきましては近日中に更新させていただきます。 対東京経…
続きを読む →本日、国公立大会の二回戦が行われます。 例年通り、学芸大野球部は一、二年生を中心に参加しています。ぜひグランドに足をお運びいただきご声援をおくっていただければと思います。 <本日の試合予定> 国公立大会二回戦 対一橋大学…
続きを読む →本日行われましたリーグ戦の結果を報告いたします。 対創価大学(飯能市民球場) 創価 000 012 000 2 5 学芸 003 000 000 0 3 バッテリー:新井(4回)、楡木(5回2/3)、阿部-古川 1(中)…
続きを読む →